2023.皆さん あけまして おめでとうございます。今年も洋子ちゃんと一緒によろしく
2023.1月 皆さん あけまして おめでとうございます。今年もどうぞ よろしく お願いします。今年初めてのお買い物は北九州市小倉のハンズマン&行橋市のトライアル店です。トライアル店はレジを通さないで、すぐに決済されますから、便利になりました。最もプリティカードの決済。自分でバーコード入力しますね。コンビニも全部タッチ式決済。私、自動化に付いて行けません。洋子ちゃんが頼りなんです。
MyLifeStaaeTOP | 2023.1月2月 | 2023.3月4月 | 2023.5月6月 | 2023.7月8月 | 2023.9月10月 | 2023.11月12月 | 2024年TOP |
皆さん こんにちは、そして毎日のお仕事お疲れ様です。今年も洋子ちゃんと釣り仲間で一生懸命遊びます。お電話して遊びに来てください。お魚さんが待っています。上瀧勇哲・洋子ちゃん |
2023.1.30 裕美ちゃん誕生日おめでとう 上瀧勇哲&洋子 |
2023.あけまして おめでとうございます。今年もどうぞ よろしく |
○○ファミリー 様 クリスマスプレゼントにお年玉
拝啓 みなさん、こんにちは。12月中旬より急に寒くなって来た、この頃ですが、美優ちゃん、インフルエンザ、大丈夫ですか?。
さて、今年もクリスマスがやって来て、次週は正月ですね。
2022年も色々な出来事ありましたけど、大阪のご親戚、皆さんも、ハプニングから色々なお世話係、裕美ちゃんママ、大変お疲れさまでした。イイ話しは大阪から贈られてくるプレゼントなのですが、お母様から毎年、7月と12月に頂けるプレゼントは最高に感謝しています。そして、信ちゃんパパの気づかいで頂けるプレゼントも最高です。こちらも、ありがとう。
シニア世代となり、病院通いが増えています私達ですが「出来るだけ病院行きたくなーィ」と洋子ちゃん。私もですが、毎月一度は薬もらいに井手口医院。今年は、コロナワクチンで、合わせて5度井手口医院で接種しましたね。来年からの6回目は有料となりますが、ご近所さんとか釣り仲間に陽性者0人です。もしかしたら、知らないのかも、分かりませんが、十分注意したお買い物に、お出かけ、週2度しています。5日間は、家で洋子ちゃんと遊んでいますけどね。
12月13日と14日に、洋子ちゃんの車が入っている倉庫をペンキ塗りました。ペンキ屋さんの清家竜一郎君が来て倉庫の穴だけふさいでくれましたから2日間、必死で全面グレー色にしましたよ。セイケ塗装は2Fのベランダの、グリーン色のキズ口から水が入ったヶ所が3ヶ所あり、修復と色々。洋子ちゃんに聞いて下さい。そして清家竜一郎君、デッカイレモン15個ほど、ちぎり持ち帰りました。私は、町内の神社、掃除の日、3個×35軒分の、レモン支給しました。まだレモン木に30個ほど実が付いていますけど。中庭には、真っ赤なサザンカが咲き乱れ、ホワイト・ピンク色のサザンカと、玄関のサザンカも奇麗でした。もうすぐボケの花が咲く予定。五葉松の古枝を今年は3度落とし、スッキリ。
玄関前は相変わらず奇麗ですが、猫の通り道になっている玄関のチャイム上のブロックの置物、今年4コも落とされ割れました。フクロウに、沖縄のシーサー、100円ショップで買ったカエエルさん、もぅ頭にくる。別に寝室前の塀と、盆栽棚の花瓶のデッカイ赤色と黒い陶器の植木鉢も落とされ割れました。近所に住む4匹の猫、いつか、やっつけてヤル。中庭の芝生広場に、猫のウンチ、踏んじゃった。カラスが鳩を食べた屍骸が、いたるところに白い羽が。これは、私達が対馬旅行していた5日間のときの出来事みたいで、情報は清家君ですけど。家周りが羽だらけで、今も大変なんですよ、倉庫に行っても羽が舞っていますから、でも掃除して大分奇麗になりました。それでも、毎日、毎日、洋子ちゃんと家の外は雑草抜きと美化掃除。家の中では、2日に一度は必ず掃除機、ときどきゾウキンかけしています私。ハイビスカス2鉢は、床の間の応接間に置きました。まだ花が咲きそうなハイビスカスです。
13日は、洋子ちゃんとメルカリ12個、出品しました。6日は、年賀の印刷で両面はダイソーです。カラー27部の表紙は明屋書店でコピーしました。洋子ちゃんは、その間、近くでお買い物です。このようなときは人の少ない平日の朝にします。コロナに気を遣っています。
今の、この稿の下書きは15日。後で洋子ちゃんがパソコン入力。その後、私が校正。もう一度、再校正して写真を入れます。その後は、まだ決まっていません。そして、終活の為に、必要のない釣り具に衣類はメルカリへ→ 大分儲かった💛。しかし、家の修理で全部、持って行かれた。洋子ちゃんに聞いて下さい。私達、生きていると色々ありますね。人生ゲームみたいですが、何とか遊べていると考えたら楽しいです。奇麗な洋子ちゃんと遊んでいるから❤。
2022.12. 上瀧勇哲、洋子ちゃん
2023.あけまして おめでとうございます。今年もどうぞ よろしく |
スターコーンFM №1
みなさん、こんにちは。そして、毎日のお仕事お疲れさまです。
そして、今年初めての、美和さんのメッセージですが、改めまして、あけまして おめでとうございます。今年もどうぞ よろしくお願いします。
その上で、楽しい、お正月ありましたか。
私達の初詣は、故郷の北九州市小倉、妙見神社と、門司めかり神社に行きました。お天気、最高で、関門海峡と関門大橋が素晴らしい景観で、イイ写真が撮れました。近くで、釣り仲間が、和布刈り海岸遊歩道で、魚釣り、していましたけど、釣果なしですが、お天気に恵まれると、釣れなくても、清々しい自然界に触れ合え、楽しそうでした。
2023.1. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
スターコーンFM 様 №2
みなさん遅くなりましたけど、明けましておめでとうございます。そして、今年初めてのお便り、由加里さん、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、シンプルですが、お正月は、洋子ちゃん手作り、餅入り雑煮、目玉焼きにハムが添えられ、小さなお椀に、ご飯が少しだけ。これがディナーでした。ランチは、玉子とハムが入ったロールパンに、砂糖が入ってないカフェオーレ。一日、二食です。夫婦二人だけの、お食事会なのですが、大好きな洋子ちゃんと、テレビ見て、会話が弾む毎日、2~3時間、おしゃべり、できているのですよ私達。
由加里さんも、お母さんと楽しいコミュニケーションありそうですけど、平和って素晴らしいですよね。
2023.1. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
スターコーンFM 様 №3
みなさん、こんにちは。そして毎日の通勤、通学、お疲れさまです。
今年初めての、西島美江さんのお便り、明けましておめでとうございます。そして、今年もどうぞ宜しくお願い致します。さて、女性の社会進出で、大きく日本の社会が変化している、この頃ですが、お仕事に家事、子育て、大変だと想います。
男性は会社人間として、家族を支える義務が、以前はありました。しかし女性が、奥様が、会社に勤め始めると、男性の義務感が下がり、自己の遊びが増えてきます。ハートを家庭に目を向けると、奥様の環境も、ライフも馴染みやすくなります。夫婦の共有、モチベーションを高める為に、男性は恋をした当時を思い出し、温かいライフを、共に考えたいですね。上手に活かしきれる、ご夫婦は素晴らしいのですが、難しいテーマがあります。それでも、ロマン、夢を持つ、生き甲斐を感じてほしいと想います。
ご夫婦の仲良し、他人であっても感動しますね。
2023.1. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
スターコーンFM 様 №4 「高齢者講習」
みなさん、こんにちは。由加里さん、こんにちは。そして、寒―ィ毎日、通勤、通学など、大変お疲れさまです。
そして、マイカーで通勤している皆さん、冬季の寒さで、身体が硬くなり、注意不足あると想います。又、エアコンで温かくなると、心地良い気持ちで、居眠り運転、ありますね。
ぜひ、気をつけ、シッカリ安全運転、お願いします。
さて、由加里さん♡、1月18日(水)、私、苅田自動車学校で「高齢者講習」に行きました。 AM10時から12時30分までの間に、教官を隣りに乗せ、安全技術。一時停止。信号。段差。車庫入れ。など。15分間の講習を修了し、「貴方は全て合格ですが、少し片手運転ありましたね」と言われました。日頃の運転を、こまかく指摘されます。 そして、通常視力。視野角度。動体視力。夜間視力。の検査があり、やっと終了証明書を頂いて、12時30分、マイカーに乗ったとき、ちょうど、由加里さんから、私のメッセージ、読まれていたので、ラッキー♡でした。
お正月はシンプルな料理。洋子ちゃんとは毎日、4~5時間、会話に、パソコン、ホームページ更新から、スマホなど、教えてもらえる事、若い人に、ついて行けません。けれども、由加里さんから、たくさんホメられ、大変嬉しいです。洋子ちゃんと一緒に、ありがとうございます。
そして、もう一つのプレゼント、沖縄に欠かせない「花」を歌った、夏川りみさんの、曲が流れて来て、凄く嬉しかった。心の優しい、気配りを感じます、由加里さん、ありがとう。
2023.1. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)