2023.3.4.月.皆さん こんにちは 毎日の通勤 通学 お疲れさまです。

写真は2023.1.18.築上町荒川町長さんと魚釣りとか観光巡り自慢話に城井川の話し色々。トップ行橋店の会長さんと同級生の自慢話も有りましたけど、築上町にたくさん遊びに来てくれる環境作りアピールしていました。私達も釣り場美化で応援します

MyLifeStaaeTOP  2023.1月2月 2023.3月4月 2023.5月6月 2023.7月8月 2023.9月10月 2023.11月12月 2024年TOP
皆さん こんにちは、そして毎日のお仕事お疲れ様です。今年洋子ちゃんと釣り仲間で一生懸命遊びます。お電話して遊びに来てください。お魚さんが待っています。
勇哲洋子のポートフォリオ 4
  My.Life.Stage.2023.3月4月

            制作/配信 大和三郎丸 (上瀧勇哲)
2023.3. .美優ちゃん、中学校・卒業 おめでとう。今年4月から高校生

〇〇 美優 様

拝啓 皆さんこんにちは。美優ちゃんこんにちは。暖かい季節になり、もうすぐ桜の花が咲いて、入学式でしょうか。

美優ちゃんが、目指した高校に、入学できるようになり、本当に「おめでとう」。そして、大変良く頑張りました。心から「良かったね」。洋子ちゃんと二人で「美優ちゃん、えらかったね」と、喜んでいますよ

昔の事ですが、キラキラ星幼稚園の運動会。その中の一番のイベントは、幼稚園から外に出て、どんぐり山を登って帰って来るマラソンです。美優ちゃん、コロンダとか言っていましたけど、一生懸命走り、ゴールテープまで走った事、すごーく覚えていますね。

その上で、何事も敗けない、友達と手をつないで遊べ、学べ、そして競い合う、社会の一歩を、踏み出しました。それも、努力して勝ったのですから、すごいですね。パパ、ママの応援など、色々ありそうですが、それは美優ちゃんがアクションプログラムで、答えを出したのですから、素晴らしい。イイナァー、羨ましいです。良かった。良かった。そして、どのような入学式、学校も分からない不安もあるでしょうが、美優ちゃんなら、何でもクリアーできる、力強いもんね。

ところでね「おめでとう」プレゼント、本当は美優ちゃんと沖縄旅行、行きたかったんよ。でもね、ママとパパは、おばあちゃん、叔父さんの、お世話係で大変な状況なので、ありません。それで、少しのお小遣いと、6月にスイートコーン贈る事しますね。

そして、カッコイイ、パンツルックの制服スタイル?、パパとママも一緒に撮ったプリント写真下さい。もちろん、スーパーモデルの美優ちゃんのプリント写真も下さい。少しオマケで、高校正門前の、制服姿の美優ちゃん、ファッションモデルをイメージし、カッコイイスタイルで、2~3枚、ちょうだい。急ぎませんので、楽しみに待ってます。

それでは可愛い孫娘、 「若者よ、飛び跳ねろ」      敬具

2023.3.                  上瀧勇哲、洋子

 


2023.4.毎日のお仕事お疲れさまです

スターコーンFM 様      №18   

由加里さん、こんにちは。そして毎日、お仕事をされている皆さん、大変お疲れさまです。

さて、先日、築上町の荒川町長さんと、少しばかり、お話し、できました。以前、築上町、()井川(いがわ)のニジマス放流で、主催する(公財)日本(にほん)(つり)振興会(しんこうかい)、会員として、インストラクターの私と洋子ちゃんで、お世話係したのがスタートです。
このとき挨拶された荒川町長さん他、観光課の職員さんと名刺交換したのが始まりです。もう数年前のお話しですが、あれからコロナ風で休止状態。
でも、城井川上流の町民の皆さんと毎度、猪肉に、猪汁を頂け、しかもニジマスの釣り大会とかでしたから、(にぎ)やかしい一日がありました。
そのような、お話しがテーマの築上町、荒川町長さんですが、城井川は漁業権がないので、誰でも川に入って、ウナギがバカ取れしています?と、町長さん。

その上で、もっと、もっと観光で、遊びに来てほしい築上町!!
その為に、自然美を活かした築上町にしたい、とかの、故郷を想う荒川町長さんのハートがイッパイの、お話しが、いつもあります。
それに、国道に面した新庁舎が素晴らしい。バリアフリーされている事も凄いのですが、町政の活気が、みなぎっているのを、いつも感じています。
オマケに、その隣りにスターコーンFMがあるのですから、より一層、京都郡をリードする町と願っています。

由加里さんが知る、築上町の良いところ、教えて下さい。
2023.4.   

ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))

♪リクエスト………    冨永裕輔さん 「築上の風」


スターコーンFM 様      №17  

由加里さん、こんにちは。そして、通学、通勤している皆さん、毎日、大変お疲れさまです。
さて、2月に希望する高校に入学できたミータンは、早速、春休みの宿題を、たくさん頂けた高校です。
入学とき、クラス分けする為の、春休みの宿題とかで、面くらっているパパとママ。そして私です。
最近の有名私立高校は、入学前から学力を、あおるとか、専門性の文系、理系を本人の家族を巻き込んだヤリ方、していますね。

さて、お天気の良い平日、洋子ちゃんのお母さんが休んでいる、「若松ひびき霊園」と、すぐそばの「若松グリンパーク」に行きました。
孫のミータンと、何度も来た事ある、広い芝生広場の公園ですが、子供達がイッパイいて、ファミリーが楽しく遊んでいます。
私と洋子ちゃんは、その想い出広場の散策と、景観を見ながら、奇麗なチューリップ畑に、お花畑、そばのベンチでランチしました。


3年ぶり、でしたから随分変わっています。
現在、恐竜公園とか、アスレチックなどの遊具施設が、増改築され、北九州市の人気スポットになりそうです。
それに、この日は、人気の「北九州マン」が、来ていたので、洋子ちゃんがツーショットしたい、とかでしたが、あまりの人気で、できませんでした。せっかく「北九州マン」、大好きのミータンに、写真、贈るつもりでしたが、残念でした。

ついでに、「若松、高塔山(たかとうやま)公園、山頂」、散策しました。
桜吹雪が凄く奇麗で、青く澄み切った空に、遠景の白島、下関市の(ふたお)井島(いじま)が見え、10年、住んでいた若戸大橋そばのマンションに、洞海湾が奇麗で、昔を懐かしみながら、変貌(へんぼう)してゆく地域は、道路整備が進み、快適なドライブができました。


由加里さん、北九州市の好きな所、ありますか?

2023.4.     ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト………    黒田武士さん 「紫川」


スターコーンFM 様     №16    
由加里さん、こんにちは。
そして、毎日、お仕事に励んでいる皆さん、こんにちは。
春らしい桜の季節がパーッと終わり、次のお花さんは、チューリップかバラでしょうか?

由加里さんは、今から咲く花、どんな花、好きですか?
さて、先日、娘から洋子ちゃんに、スマホへ、動画の電話がありました。「今、京都の二条城へ来てるんよ」とか。
パパとミータンも、そばに入り、ファミリーで楽しんでいる様子。
私、早速「京都なら八ツ橋の菓子、イイナァー」と言ったら、二日後に京都のお店から直接、色々な八ツ橋、菓子に、珍しいアメ玉袋、贈って頂きました。
その後、スマホ・ライブ配信は、京都御所に切り替わり、夜のイルミネーションが奇麗で、すごく楽しかったみたい。
娘夫婦は枚方市(ひらかたし)の駅前に住んでいるので、電車に乗ったら、すぐの京都。マイカーを利用しないで、この日は、パパが1万6000歩、歩いたそうで、楽しかった。きつかった。
ミータンは、ぜんぜん平気で、おもしろかった。
美味しいもの、たくさん食べた。とかで、
「お父さんも遊びにおいで」と、誘われていますけど、娘夫婦に迷惑かけたくないので、洋子ちゃんと私は、九州旅行だけ。
でも、そろそろ沖縄に行きたい。
しかし、北九州空港から沖縄便が今、ありませんから、なおさら気力が、そがれます。

由加里さんの京都は、どんなイメージ?

2023.4.    ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト………    京都をイメージした歌なら、何でもOK


スターコーンFM 様       №15   

皆さん、こんにちは。美和さん、こんにちは。
そして毎日のお仕事に、お勉強、家事に育児されている皆さん、たいへん、お疲れさまです。
若い時の青春時代は、そんなに永くありませんから、今の内、一生懸命、夢やロマン持ち、毎日のライフ、楽しみ、頑張りましょうかね。
さて、春風に誘われて、妻の洋子ちゃんと、観光を兼ね、先日、魚釣りに行きました。
行先は、佐賀県の玄界灘にある呼子町(よびこまち)と、加部(かべ)(しま)です。
近くに鎮西町の名護屋城とか波止岬、海中展望台とかあります。
そして玄海町の、玄海原子力発電所の見学や、広い公園の入園が無料で、子供達が遊べる環境が整っていて、孫のミータンや、私達も三度くらい、この施設、通いました。


その中で、目的地の加部島は昔、NHKの朝ドラ「信子と、おばあちゃん」で有名になった所で、その当時は観光客が大混雑していました。
その中で私、釣り、していましたから、30数年間で20度くらい、釣りと観光で遊んだ加部島、地域です。
それで今度は、お久しぶりの加部島。
以前は島で釣りをしていると入漁料(にゅうぎょりょう)が必要だったのですが、今は無料。気になる道の駅はありませんし、島廻りの食事処が8割以上消滅。
もちろん観光する方もいません。
多いのは、釣り人だけ。

それで、洋子ちゃんと、4つある港めぐりと、釣りで、メバルとアジ、カサゴ釣りました。

土曜日のポカポカ天気だったので、ファミリーフィッシング、たくさんいました。

それにしても、魚釣りで知る地方、田舎は、若者が少ないし、観光業も大変な様子。

今、住んでいる行橋市も、その内の一つかも知れませんから、4月9日の県議選挙の投票、しましょうか。

2023.4.   ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト………    NHKの朝ドラ主題歌、何でもOK


スターコーンFM 様       №14  

美和さん、こんにちは。そして毎日、お仕事されている皆さん、大変お疲れさまです。
さて、新婚ライフされている美和さん、知っているでしょうか。
私家は全室フローリング。6人掛けのテーブル2つに、12脚のイスなど合わせると、もっと大変な数になります。
そのイスに、私が手作りした、大きなバスタオルを、20㎝折り曲げ、ミシンで両端を縫って、袋にします。
それを、イスにかぶせるだけのシートです。
色は全部、ホワイト。

2ヶ月に一度くらい洗濯機で洗いますが、このとき、洗剤の他に、真っ白にしたいので漂白剤を入れます。
でも、あまり変わり映えしないので、洋子ちゃんが「3日間、漂白剤に漬け込んでいれば?」とかだったので、お風呂場で、そのようにしました。
意外と白くなる♡。
それなら、白いシャツとか、タオル、シーツなども、この方法でしましたら、なぜかしら綿(めん)()(やぶ)れやすくなり、アウト。
クリーニング店で聞いたら、洗いの洗剤が違うし、ドライ方式なので「家庭の洗剤では絶対に白くなりません。
しかも、生地(きじ)(いた)んでしまう」と言われ、ガッカリでした。

ちなみに「㈱花王の除菌、衣類専用ハイター」でした。
それでも、何でもホワイト色が好きな、私と洋子ちゃん、汚さないよう、大切なものは手洗い、しています、この頃です。

2023.4.      ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト………    太田裕美 「木綿のハンカチーフ」など。


スターコーンFM 様       №13   

皆さん、こんにちは。そして毎日のお仕事、大変お疲れさまです。
さて、旅行シーズンになりました、この頃ですが、先日、エアーポートのシステム障害で、釣り仲間が予約していた航空機が乗れず、全てキャンセル。ガッカリの電話がありました。
旅行会社で、申込してない、離島、民宿とか、渡船、それに、釣りに必要なエサなど、キャンセルできたか聞いて、いませんが、2泊3日の、数十万円の釣り旅行がアウトです。

AIとかの、人間に代わる人工頭脳が、マヒすると、こんな事が、しょっ中ある、世の中、スマホ文化も、機能不全に(おちい)る事、しょっ中ありますね。 特に、私が遊べている、魚釣りの離島の島々は「県外で連絡取れません」等々あります。
洋子ちゃんと、長崎県対馬市や、上五島市の釣り旅行で、人工衛星で中継(ちゅうけい)されているテレビが、カーナビで見られない地域も、あるのですよ。
今の時代、AIのスキルも大切ですが、アナログ文化の交流は、人と人が、顔、見せあいこ、コミュニケーション、幸福です。
それで最近、外出増えました。

2023.4.
ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト………    夏川りみさん、の歌なら、何でもOKです。