2023.10月皆さん こんにちは 毎日のお仕事お疲れさまです。 |
スターコーンFM 様 №32
みなさん、こんにちは。由加里さん、こんにちは。そして、毎日のお仕事に家事、お勉強されているみなさん、お疲れさまです。
さて、孫のミータンから電話で、友達と「大阪の〇〇に行ったよ♡」。とか、「回転ずし、食べに行ったけど」、「最近、クルクル回っているのが無くなり、注文していたのが、私達のテブルに止まり、食べやすくなった」。とか。近所の友達と「〇〇に行った、おもしろかった」等々の話しが聞けています。
娘の、ユーミンは、「ミータンと一緒に、遊びに行くゲームセンターで、〇〇が取れた」とか、「京都の〇〇に行って、楽しかった」等々。私が、全く知らない世界で、遊んでいる事、
◎娘と洋子ちゃんの長―ィ電話、「私は、そばで聞けるのです。」
その話しには、近くに大型ショッピングセンターや、枚方テーマパーク、ちょっと足を伸ばせば京都駅に大阪駅前。たくさんのウィンド・ショッピングでき、遊びステージも、ありと、あらゆるものが、ありそうで、私、目が回りそうです。それで、夏休み、行橋に来る予定がキャンセルなり、今度は冬休みに来る、約束していますが、どうなるか分かりませんね。まだまだ田舎の、行橋に魅力?が、ありそうなので、私達、幸福です。
由加里さんの幸福は、何でしょうか?。
2023.10. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト……… 夏川りみさん、の歌なら何でもOK。
スターコーンFM 様 №31
みなさん、こんにちは。美和さん、こんにちは。そして、毎日のお仕事、お疲れさまです。
さて、私達が毎日見ているテレビ番組ありますけど、私は8割以上、NHKか、Eテレ。
そして、WBSのニュース番組です。ニュース番組では、何処のチャンネルかけても同じようなものですから、CMのないNHKが好きなのです。そして知恵を得る、クイズ番組とか、生活の為になるような番組を見ます。
洋子ちゃんも、スマホゲーム遊んでいるので、そのような番組を好んでいるようですが、正直、私は、あまりテレビを見ない派?。 1日、2~3時間でしょうか。で、何をしているかは、身体が動いているか♡、パソコンとニラメッコ♡。ホームページの更新や、ワードの文章作成、色々で、1日が、アッという間に終わるパターンです。シニア・ライフも、好き勝手な、色々な仕事ありますから、けっこう忙しい私です。
その事で洋子ちゃんに、すごく迷惑かけている事、多大あります。それで、ここで「ごめんなさい」言います。
美和さんも、お仕事に家事、大変かと想いますが、どうですか、新婚ライフは。
2023.10. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト……… カーペンターズ 「ス―パスター」
スターコーンFM 様 №30
みなさん、こんにちは。美江さん、こんにちは。
そして、お仕事に、家事されている、みなさん、毎日大変お疲れさまです。
さて、大阪枚方市に住んでいる孫から電話で、「お父さん、お誕生日プレゼント、ありがとう♡」のラブコールありました。その孫は行橋で生まれ、6年ほど、行橋でライフしていました。行橋キラキラ星幼稚園に3年通い、娘夫婦は行橋「夢タウン」の、すぐそばの賃貸住宅に住んでいました。
夫婦で、夢タウンに出店している「ペリカン」会社に、勤めていましたので、私達は、しょっ中、孫の、お世話係しました。洋子ちゃんが、キラキラ星幼稚園に迎えに行くと、孫が「洋子ちゃん」と呼んで、すぐに笑顔にハグか、ハイタッチし、そのまま我が家に連れて帰り、娘が夕方6時過ぎの仕事帰りに来て、一緒にディナータイムします。パパは夜9時か10時過ぎまで、店長の仕事で、パパの分のディナーは、お持ち帰りします。
そして、パパが帰って来るまで、私家で夜遅くまで、孫と遊べる私達です。一番楽しかったのが、孫と一緒にお風呂に入り、シャボン玉とかボールを入れて遊ぶゲーム。5才のとき、怪獣2匹、お風呂に入れて遊びます。その、お風呂の出窓に、今でも怪獣、飾っています。そのカワイイ孫が今年、高校1年生。10月8日、お誕生日なのですね。子供の成長は早い。それでも、シッカリ、コミュニケーションとれているから幸福なのです。
美江さん、子育て、頑張って下さいね♡。
2023.10. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト……… 永井真理子 「ずーっとね」
スターコーンFM 様 №29
みなさん、こんにちは。由加里さん、こんにちは。そして、お仕事に、お勉強されているみなさん、毎日、大変お疲れさまです。さて、庭先に、高さ2mほどの金木犀が2本あり、黄色い花を付け、毎日、優しい香りを、家中に入れてくれます。この頃です。
秋になりましたねェー、由加里さん♡。
旅行シーズンなのでしょうが、私と洋子ちゃん、先日、海辺の海岸掃除に参加しました。
(公財)日本釣振興会さんが、毎年の10月、第三日曜日に「全国一斉、海辺美化」行うもので、4年ぶりの開催でした。福岡県では博多湾、若松ひびき灘、遠賀・芦屋海岸、苅田港も美化され、合わせて410人以上の参加と、なりました。釣り人が行う行事では最大、海だけでなく、地域によっては琵琶湖や、山梨県の富士山が見える湖など、水底に沈んでいるもの、などを回収する、アクアチームもあります。
全国で6万人以上の人々が活動している行事、もう40数年続けています。今年も、釣り仲間や、洋子ちゃん、子供達も参加し、賑やかしい海辺のゴミ拾いしました。ちなみに、10月末は、洋子ちゃんと長崎県対馬へ紅葉街道と紅葉、「ブルーの海、浅茅湾でチヌ釣り」、「そして港、巡りのシロキス釣り」旅行、4泊5日、船、ホテル予約しています。
由加里さんの、これからの旅行計画ありますか。
2023.10. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト……… 夏川りみさん、の歌なら、なんでもOK。
2023.10.8.美優ちゃん誕生日おめでとう。手紙 上瀧勇哲&洋子 |
1p
2p
3p
2023.10. 皆さん こんにちは 毎日の家事に お仕事 大変お疲れさまです。 上瀧勇哲&洋子 |
スターコーンFM 様 №28
みなさん、こんにちは。美和さん、こんにちは。そして毎日のお仕事、大変お疲れさまです。先日、長崎県対馬へ、弟と「魚釣り旅行、4泊5日」しました。
博多発0時5分発、九州郵船フェリーに、マイカーごと乗船し、対馬厳原港に、早朝4時45分着ですここから、上対馬の、港めぐり、するのですが、おおざっぱで5日間、60ヶ所の、釣りポイントを、マイカーで、点々と、釣り歩くのです。
その中で、先日のNHKテレビ「ブラタモリ」で放送された、長崎県対馬市美津島町浅茅湾の小船越、「朝鮮から遣唐使の船が接岸した場所」で、シロキス釣り、しました。奥深い入り江の河口から歩き、広い浅茅湾のブルーの海へ。そして島々があります。その場所で、ターゲットのシロキスは、二人で15㎝が5匹でした。マイカーで、オートキャンプも、あるのですが、民宿とホテル、各一泊、予約しています。
ときどき、気分を変えた、コミュニケーションは、地域の方と、のんびりの、会話。年に4度ほど、対馬釣り旅行。その始まりは、弟が勤めていたTOTO機器・内の「釣り部」さんと、「対馬・釣り大会」に誘われ、「始まった対馬通いは40数年」今でも続いています。
◎以前は、北九州市小倉北区浅野港から「対馬、比田勝便」カーフェリーがありました。
その当時「TOTO機器・釣り部対馬釣り大会」は、この船でマイカー16台65人参加。6時間かかりました。今は博多港に統括されていますが、厳原港や比田勝港のフェリーターミナルビルは、新しくなり、国際港となりました。釣りが趣味で、お付き合いできた、たくさんの人々との交流、想い出します、このごろです。
2023.10. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト……… カーペンターズ 「イエスダディワンスモア」
スターコーンFM 様 №25
美和さん、こんにちは。
お元気でご活躍の事、カーナビから声が聞けました。
先日の日曜日、洋子ちゃんと弟、三人で、佐賀県鳥栖市で開催される「MFG九州・総会」に、出席しました。私の趣味の魚釣りファンが集う、毎年の催しですが、4年ぶりの開催でした。
コロナ風で中止が続いていたのですが、久しぶりに参加96名の会員さんとコミュニケーションでき、参加費1000円で「マルキュー・ファングループ」のTシャツに、信州味噌、赤、白に、記念タオルまで頂けるのです。
そして、総会、議事録に、私が発行している、機関誌「サーフメイズJAPAN」を、皆さんにプレゼントし、お楽しみ抽選会は、全員が当たるもので、洋子ちゃんはステンレス製携帯用魔法瓶。弟は冷感スポーツタオル。私はエサ入れパックなど。そして、全員で5万円もするライフジャケットの、ジャンケン大会が2度ありました。
最後に、会員全員の、記念写真撮り、無事、閉会。
帰りとき、弟の、おごりで、小倉南ICそばの「かかしウドン店」で、天ぷらソバ定食、洋子ちゃんと同じものを頂きました。毎年欠かさず、この総会に参加し、もう16年になります。
美和さんは、何か、イベントに参加する事ありますか?。
2023.9. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト……… 長渕 剛 「乾杯」
スターコーンFM 様 №26
由加里さん、こんにちは。そして毎日のお仕事、お疲れさまです。
さて、盛夏から秋を迎える季節になりましたけど、まだまだ暑いですねェー、由加里さん♡。
その中で、冬季は家の中に入れている、ハイビスカスは、今、中庭で赤、ピンク、オレンジ、イエローの、花を、大きく咲かせ、色どりを、増しています。でも、暑いので、鉢植えしているものを、そのまま、土の中に埋め、3割ほど、鉢が、見えるぐらい埋め、ときどき、水やりしています。
その水やりは、夕方です。すると、次の日は、何かの色花が大きく、パァーッと、咲いてくれるのです。やっぱり、ハイビスカス、大好きです。
それで、沖縄の歌、夏川りみさん、の声で聴きたいです。よろしくお願いします。
そして最近、ラジオ聞いていませんが、由加里さん、最近、沖縄に行けましたか?。
2023.9. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
スターコーンFM 様 №27
美江さん、こんにちは。そして通勤、通学している皆さん、毎日お疲れさまです。さて、毎日が猛暑の、このごろ、台風も気になりますが、やっぱり熱中症や、コロナ風も気になります。
私と洋子ちゃんは、週二度ほど、お買い物します。
そのときは、必ずマスクに、お店の除菌スプレーを利用し、感染しないよう、心掛けています。
シニア世代の私達、6度目のワクチン受け、まだ一度もコロナ風、体験していません。
夫婦、二人暮らしの中で、ご近所付き合いとか、三兄弟に、親戚付き合い、加えて趣味の、釣り仲間が来て、お茶や食事、する事ありますから、私達夫婦、運がイイのかも?。
もちろん、釣り仲間や、孫のミータン(高校生)は、2度もコロナ風、感染し、意外と、私の身近な人、感染しています。
美江さんも、家事にお仕事、大変かと思いますが、健康は大切です。ガンバッて下さいね。
2023.9. ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト……… NHKの、朝ドラテーマ曲、なら何でもOK。
2023.8. プレゼントありがとう お手紙 上瀧勇哲&洋子 |
裕美ちゃんファミリー 様 2023.8. 盛夏
さて、先日のテレビニュースで大阪枚方市、39.8°、日本一の暑さ、驚きました。その中でライフしている皆さん、熱中症など、ならないかと不安です。もちろん、コロナ菌もドンドン増えているこの頃、重ね合わせて十分ご注意下さいね♡。
その上で、こちら行橋市は、西に英彦山1100mあり、西風など雨風を遮断してくれます。
もちろん周防灘に面した東風も、元永山と覗山95mで海風を、そよ風に変え、涼しいです♡。
そして中庭のハイビスカスは4色、赤、黄、ピンク、オレンジが入れ代わり咲き、噴水そばのガザニア花が5~6色ほど入れ代わり咲き、リビングから和ませてくれる景観があります。
又、ブルーベリーの実が、グリーンから濃紫に変わり、収穫を始めたのが6月。7月に入りドンドン増え、洋子ちゃんブルーベリージャムを作りました。
ラップに、食パン、ジャム挟みレンジでチーンするとホカホカで凄く美味しいです。加えて、毎日、金太郎トマト収穫。
トマトをアレンジした洋子ちゃんの料理、美味しいです。私は、丸ごとカジッて食べますけど、お腹がすいたらトマト15個ぐらい。
因みにミニトマトより、一回り大きい金太郎トマトです。
料理に使うトマトは、お店で買うぐらいの大きなトマトもあります。
それに白ナスビとか、普通のナスビ、ピーマンも少しずつ収穫、私と洋子ちゃんのお腹に入ります。
この頃は弁当買いませんし、レストランに行った事ないのですよ。
1日2食、パンと夜は米の食生活。菓子も少しだけ。時々哲ちゃん来て、シャトレーゼ菓子を3000円分のオミヤゲ、一緒のランチ会ぐらい。
暑いので魚釣りなし。
家でのんびり、テレビと昼寝のパターンの私達です。
そうそう、レモン実も大きく育ち、今年はイチゴが大量で大変でした。
都会にない物をミータン見て、収穫してほしかった。
その上で、洋子ちゃんがチーフで、ミータンが料理人、ママは店長するロマンがなくなり、ガッカリです。
私達、6月から外出は釣りの新聞配達と、病院通い。時々の買い物は近くのトライアルとルミエール(築上町)。メルカリ便のコンビニ、ホームページ更新ぐらいで、ほとんど引きこもりしています。
それでも、家周りのお仕事で、シャワーを1日3度とか、下着の交換はもちろん、汗だくでゴミ燃やしながら、洋子ちゃんと私のマイカーをピカピカにワックスかけ6日間かかりました。
他に家庭菜園に芝刈り、コンクリートレンガ作り。メルカリ販売など、いつ、だれが来てもイイような、奇麗な家にしています。
でもね「言うがやすし」とか言いますけど、現状維持する事、大変なんです。私達が住む社会で、人に迷惑をかけないライフする事、大切です。
若くない私達ですが、出来るところで、出来るだけ、洋子ちゃんと、手をつないで遊びたい私です。
季節が変わったら外出を多くし、ラストミステリーの入り口を探したい私です。その中に荒木さんファミリーが入れたら楽しいナァー♡。
◎洋子ちゃんからのメッセージ…… いつもフンワカ可愛い私の子供達と孫のミータン♡、電話の声から明るい声が聞けます。ありがとう。
そして私達の配慮も、ありがとう。
夏休みに行橋に来て大きくなったミータンと、アレと、コレと遊んでみたいと想ってましたが、大人の社会、色々あって、しかたないね~。
でも、また会える日、たくさんありますので、そのときを楽しみに今、毎日ストレッチしています。 敬具
2023.9月皆さん こんにちは 毎日のお仕事お疲れさまです。 |
MyLifeStaaeTOP | 2023.1月2月 | 2023.3月4月 | 2023.5月6月 | 2023.7月8月 | 2023.9月10月 | 2023.11月12月 | 2024年TOP |
皆さん こんにちは、そして毎日のお仕事お疲れ様です。9月も洋子ちゃんと釣り仲間で一生懸命遊びます。お電話して遊びに来てください。10月は対馬へ、11月は平戸へ、お魚さんが待っています💛。 |