2024.5.6.皆さん こんにちは 毎日の家事に お仕事 大変お疲れさまです mujik カーペンターズ (plisumanpostomn) No.08

2024.5.6.皆さん こんにちは 毎日の通勤 通学 にお仕事、お勉強、たいへん、お疲れさまです。
写真は2024.5.中庭に咲いたハイビスカスとサボテンの花です。今まで室内で温度調整していましたが暖かくなりましたからガーデニングしています。さて4月28日、MFG九州・の大分県佐伯市の「チヌ釣り大会」洋子ちゃんと参加しました。釣果は下記の写真です。上瀧勇哲・洋子ちゃん

My.Life.Stage12 2023年TOP My.Life.Stage34 My.Life.Stage78 My.Life.Stage910 My.Life.Stage1112 2025年TOP
2024,皆さん こんにちは、そして毎日の通勤、通学に、家事されている皆さん、お疲れ様です。今年洋子ちゃんと釣り仲間で一生懸命遊び、出来るところで社会奉仕。お電話して遊びに来てください。お魚さんが待っています上瀧勇哲・洋子ちゃん
2024.56皆さん こんにちは 毎日のお仕事 お疲れさまです

スターコーンFM 様       №17
美和さん、こんにちは。
そして皆さん、毎日のお仕事に、お勉強、通勤、通学、大変お疲れさまです。

さて、ゴールデンウィークも、色々なところで円安の影響受け、国内旅行などで、過ごされた方、多く、いらっしゃいますでしょうか。

美和さんは、どのような過ごされ方、しましたか、気になりますが、
私と洋子ちゃんは、ズーッと一緒の、家庭菜園とか、近所のトライアル店とか、ルミエール椎田店などの、お買物で、ほとんど、家で過ごしました。そのようなとき、大阪の娘から、孫娘が友達と遊ぶ、色々な情報、頂けましたけど、やっぱり、落ち着いた、過ごし方、のんびり、ゆったり、平日と変わらないライフ、していた私と洋子ちゃん。
その事でテレビを見る時間、たくさんあり、ニュースで知るJAPANの、人々の過ごし方知ります。それでね、若いってイイねェーが、私の感想です。しかし、洋子ちゃんは、今が一番、幸福と言います。若いときの、熱い想い出を、振り返っている私達でした。

2024.5月ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲・洋子ちゃん)
♪リクエスト………  森山直太朗の歌 「日比」なければ「若者たち」













































































































































































































































2024.56皆さん こんにちは 毎日のお仕事 お疲れさまです


スターコーンFM 様      №19 
由加里さん、こんにちは。そして皆さん毎日のお仕事に、お勉強、大変お疲れさまです。さて皆さんゴールデンウィーク、どのような過ごされ方しました、でしょうか。
私達夫婦は、家でテレビを見る機会が多く、録画していたものを引き出し、楽しんでいました。そんなとき、大阪の娘から電話で「昔、大阪で開催された広い万博会場でテントを張り、楽しめるイベントでキャンプしているんよ」とかで、早速、スマホ撮りしたものをメールで見せてくれました。パパはテントで休息タイム。孫娘のミータンは、炭焼きでバーベキュー。娘、ユーミンは調理の真っ最中で、洋子ちゃんが「おいしそう」の、スマホ、コミュニケーション。
1時間ほど、ライブ配信していました。
その会場は、色々な出店に、キッチンカーに、ステージで盛り上がっている大阪は、やっぱり大入り満員。若い人が多いですねェー。それに、みんな暑いとかで半袖シャツ。
私達、長袖二枚に、もう一枚プラスしたライフしています。
行橋は寒いのですかねェ、由加里さん?

由加里さんのウイーク日の過ごし方、チョットだけ紹介下さい。
2024.5
          ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲・洋子ちゃん)
♪リクエスト……… サザンオールスターズ 「勝手にシンドバッド」



スターコーンFM 様      №20 
美江さん、こんにちは。皆さん、こんにちは。
そして、ゴールデンウィーク過ぎてからの、お仕事に、お勉強、大変お疲れさまです。
長―ィ10日間とか、とび石の連休。皆さん、それぞれの過ごし方、されたと想うのですが、JAPANの円安で、海外旅行アウトにされた方、多くいますね。

私の好きな、趣味の魚釣りは、1日だけしましたが、近くの大分県でした。それでも帰りの日中はマイカー多く、交通事故が2つ発生で東九州高速道、規制がありました。
美江さんのファミリー旅行、ありましたか?

その上で、残りの連休日は、家で、テレビのホームシアターしていました。のんびり、ゆったり、時間の中で、このような手紙を書いたり、小説を書いて、いましたが、洋子ちゃんは大阪の娘と孫のスマホ遊びが長―ィ、コミュニケーション楽しんでいました。
今、私達、幸福の社会に感謝しています。やっぱり平和である事、大切です。
その為にテレビニュースで知る飲酒運転とか、社会を問題にする事、いけませんね。
外国の人々が、みんな言います。日本人の、おもてなしのハートに景観。優しい気づかい素晴らしい、とかです。私も家前の県道美化100m、心掛けています、この頃です。
2024.5
            ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲・洋子ちゃん)
♪リクエスト……… 西野カナ 「たとえどんなに」 

上瀧哲郎さんと食事会。彼はそのときシャトレーゼの菓子を持ってきます。

スターコーンFM 様      №21    
由加里さん、こんにちは。皆さん、こんにちは。
そして、毎日の通勤、通学、大変お疲れさまです。
さて、ゴールデンウィーク日、過ぎて、親戚、釣り仲間、皆さんから「疲れたァー」の、電話を、良くもらいます、この頃です。若い人ほど活発に、あっち、こっち、遊びに行ったようですが、人が多い所に行く事、疲れますね。又、遊びも、たくさんありますよね、由加里さん♡。

若いときは、ドンドン遊び、楽しい事を学びながら、多くの人々とコミュニケーションとり、人生の生きがい、求めて良いのです。だから私は、そのような若者を、応援します。テレビニュースで知る、外国の人々の多い事。それに楽しめている様子。知るだけで私、嬉しいですねェー、平和って。こんな所でJAPANを、知るのですね。
2024.5
ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲・洋子ちゃん)
♪リクエスト………サザンオールスターズ  「チャコの海岸物語」



スターコーンFM 様      №18 
皆さん、こんにちは。美和さん、こんにちは。
そして毎日の家事に、お仕事、大変お疲れさまです。

さて私達、ゴールデンウィークの初日、4月28(日曜日)に、「MFG九州チヌ釣り大会」に、参加しました。会場は大分県佐伯市、佐伯港で、早朝3時、受付。会員の私達夫婦は、大会費千円払い、参加賞に、魚の検量カードをもらい、蒲江、西野浦で、チヌ釣り、しました。マキエサ、まいて、魚を集め、ウキを水面に浮かべると、そのウキが、キューンと水中に消えるシーンです。洋子ちゃんが25㎝のクロ。和名はメジナを釣りました。エサはオキアミです。
◎南極でクジラが食べているオキアミを、マキエサにし、そのオキアミを鈎に付け、釣りをします。25㎝~30㎝サイズのクロを20匹ぐらい、二人で釣りました。それ以下の小さい魚は、たくさんリリースしました。
◎その中で、洋子ちゃんが「お父さん、タモ、タモ」
◎タモとは、魚をアミですくい取る道具です。私がタモで掬ったのは、イシダイ(石鯛)35ありました。エサはオキアミ。これが一番大きかった魚です。

◎そして、佐伯港で午後1時、検量。洋子ちゃんのイシダイは残念ながら賞に入らなかったのですが、優勝した方は鶴見の波止で55㎝、3.1㎏のチヌでした。◎参加者119名の中で表彰式。抽選会は全員に当たるので、私はフリーザーパック。洋子ちゃんは、ハンディファンが当り、その後、全員、集合写真を撮り、午後3時、終了です。◎5時、帰宅し、魚の調理、洋子ちゃん、しました。その後、釣り服など、洗濯機を回しながら入浴し、トライアル店でお弁当、買ってましたので、早々に頂いて、午後9時には、私達、ベッドで熟睡できました。ハードな一日でした、けど、楽しめたゴールデンウィークの、初日でした。美和さんのベストな一日ありましたか?

2024.5
             ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲・洋子ちゃん)
♪リクエスト………  森山直太朗の歌「生きとし、生きるもの」 




1p

2p

3p

4p





















































































































































勇哲洋子のポートフォリオ 4
  My.Life.Stage.2024 5月6月

            制作/配信 大和三郎丸 (上瀧勇哲)